書いて覚える 山川 一問一答世界史 1.1.0

新課程に対応した「山川 一問一答世界史」でテストや入試に備えよう!
大学受験生の定番として長年の実績がある山川出版社発行「山川 一問一答世界史」をベースにした約4,800問を収録。4択の選択問題と手書き解答の筆記問題で効率よく世界史を学習することができます。

学習方法は2通り。問題集の構成に沿った「学習」と、出題する範囲を選択して学習の成果を試す「テスト」があります。
「学習」は正答率をグラフで表示するので、得意分野と苦手分野を把握して効率的に学習することができます。未解答・不正解の問題のみを選んで学習することもできるので、定期考査や受験に向けた弱点克服に最適です。
「テスト」では選択した章や節からランダムに出題される問題を解きます。問題数を「10問」「20問」「30問」「全ての問題」から選べ、実際のテストに近い出題で学習の成果や実力を測ることができます。

「学習」と「テスト」はともに解答方法として「選択」と「手書き」を選ぶことができます。
「選択」は4択問題。正確な知識と理解力、的確な判断力とスピードを身に付けることができます。「手書き」は文字通り手書きで解答するため、知識を定着させるのに役立ちます。

問題データは新課程に対応しており、用語の内容や教科書に取り上げられる重要度を考慮して、3つのランクに分けて表示。教科書や用語集と併用することで授業の学習効果を高めるとともに、大学入試の準備にも役立つように配慮してあります。

「山川 一問一答世界史」は新課程の教科書『世界史B』に準拠し、世界史の学習に必要な重要歴史用語・人物・年代などを網羅した、一問一答形式の問題集です。

重要度の3つのランク:
星3つ=基本用語(約2,380問)
星2つ=標準用語(約1,750問)
星1つ=その他の必要用語(約620問)


〔手書き問題の正誤判定について〕
正解に手書き入力で認識できない文字が含まれる場合があります。
このような問題では解答することはできますが、正誤判定は行わず学習記録には反映されません。

〔iPad Pro の対応について〕
本アプリはiPad Proに最適化しておりません。

本製品は、PUX株式会社の手書き文字認識エンジン“楽ひら(R)”を使用しています。楽ひらはパナソニック株式会社の登録商標です。

Celkové hodnocení

Průměr hodnocení
3

Pro hodnocení programu se prosím nejprve přihlaste

Přejít do App Store

Souhrnné informace o 書いて覚える 山川 一問一答世界史

  • Verze programu

    1.1.0
  • Autor

  • Potřeba instalace

    ano
  • Velikost souboru

    18,29 MB
  • Systémové požadavky

    Aplikace pro: iPad
  • Jazyk

    • Angličtina
  • Staženo

    0× celkem
    0× tento měsíc
  • Poslední aktualizace

    2. 4. 2017

Něco jsme propásli?

Dejte nám vědět. Upozornit redakci Stahuj
Velice děkujeme za Vaše podněty