QB説明 1ねん かたちづくり 1.0.3

小学校1年の算数における子どもたちの学習を支援するアプリです。
用意された「いろいた」や「ぼう」などのオブジェクトをiPad上で操作しながら、平面的な図形の構成に関わる基礎的な経験を豊かにすることができます。また、自分で作った形の作り方を、友だちに説明したり、友だちが作った形を作ってみたりすることができます。

「いろいたをつかって」と「ぼうやせんをつかって」の2つの内容で構成されています。

○いろいたをつかって
・直角二等辺三角形のいろいたを使っていろいろな形を作ることができます。また、「かく」機能を使って、作った形に模様などをつけ加えることもでき、楽しみながら操作活動ができます。
・4枚のいろいたを使ってできる形を何種類も考えるなかで、辺の長さの相等や面の広がりを意識させることができます。


○ぼうやせんをつかって
・いろぼうをつなげて、いろいろな形を作ることができ、いろぼうによって囲まれた平面図形ができることを経験できます。
・並んだ点を結んで、いろいろな形を作ることや線によって囲まれた平面図形ができることを経験できます。点は、正方形で並んだものと正三角形で並んだものがあり、できる形が違うことを意識させることができます。また、これらの操作を通して、辺や対角線などを理解するための基礎的な経験ができます。


〈主な特長〉

iPad上での具体的な操作は、子どもたちが問題解決のための道筋を目に見える形で、様々に試行錯誤することを可能にします。
iPadを机の上において自分の考えた道筋を、隣の友だちに説明したり、専用のケーブルで電子黒板やプロジェクターなどに接続して、クラス中の子どもたちに説明したりすることもできます。


〈主な機能〉

【学習モード】
「かたちづくり」は、各内容の中で学習の進め方に合わせていくつかの「きほん」モードに分かれています。

【道具箱】
「道具箱」の中にはいろいたやぼうが用意されており、取り出したり、しまったりしながら各学習の内容にあった操作活動を進めることができます。

【台紙】
背景の台紙は、用途に合わせて様々なものを用意しています。学習の目的や進め方に合わせて、自由に選ぶことができます。

【うごかすモード】
取り出したいろいたやぼうなどを移動させたり、回転させたりすることができます。また、ぼうは、端と端をつなげることができます。

【かくモード】
指を使って文字や数字をかいたり、消したりすることができます。色や太さも選ぶことができます。
また、「せんをつかって」では、点と点を直線で結ぶことができます。


決まった使い方はありませんので、授業の展開や子どもたちのアイディアに合わせて、自由にお使いいただけます。


〈QB説明〉算数シリーズは、学習指導要領に基づき、今後も領域や学年別の指導に合わせたツールとして、ラインナップを増やしていきます。

Celkové hodnocení

Průměr hodnocení
3

Pro hodnocení programu se prosím nejprve přihlaste

Přejít do App Store

Souhrnné informace o QB説明 1ねん かたちづくり

  • Verze programu

    1.0.3
  • Autor

  • Potřeba instalace

    ano
  • Velikost souboru

    7,33 MB
  • Systémové požadavky

    Aplikace pro: iPad
  • Jazyk

    • Japonština
  • Staženo

    0× celkem
    0× tento měsíc
  • Poslední aktualizace

    12. 5. 2020

Něco jsme propásli?

Dejte nám vědět. Upozornit redakci Stahuj
Velice děkujeme za Vaše podněty